はじめに
re:invent 2016 day2 keynote にて発表された新サービスをご紹介
Lightsail とは?

サービスリリースの背景
AWSでたくさんのワークロードが動いている中で、もっと簡単に環境構築して動かすことができないかという要望から作られたサービスとのこと
できる事


上記画像を見ていただければわかるが、wordpressやjoomlaなどのCMSをより簡単に構築する事ができるようになります。今まではCloudFormationを頑張って書く必要などがありましたが、環境構築がより簡単に出来るようになりました。VPCやSecurityGroupなども最適化された状態で作成されるため、インフラの知識はそれほど求められなくなるのではないかと思います。現時点で対応しているサービスは下記5つがあるそうです。
・WordPress
・Magneto
・Drupal
・Joomla
・other tools
今後のリリースで対応が増えて行く事に期待したいです。
まとめ
Lightsail により、利用者はより自分たちのアイディアをすぐに形にして試す事ができるようになりました。場合によっては、企画者が環境構築をエンジニアに依頼する事なく試せるようになるため、よりビジネスのアジリティが増していく事が予測できます。
投稿者プロフィール
最新の投稿
AWS2021年12月2日AWS Graviton3 プロセッサを搭載した EC2 C7g インスタンスが発表されました。
セキュリティ2021年7月14日ゼロデイ攻撃とは
セキュリティ2021年7月14日マルウェアとは
WAF2021年7月13日クロスサイトスクリプティングとは?