こんにちは、星です。
re:invent 2016 day2 keynote にて発表された新サービス速報です。
Amazon Rekognition とは?

サービスリリースの背景
Amazonの新AIサービス第一弾。本日紹介されたAIサービスは他に、「Amazon LEX」「Amazon Polly」があります。
できること


Amazon Rekognition は学習結果から画像の顔認識して画像の状況を分析することが可能です。利用用途として、顔認識によって個人を特定してセキュリティが必要な場面で活躍をすることが出来ます。解析結果はディープラーニングによって導かれます。
バージニア、オレゴン、EUの一部リージョンで利用が可能となります。無料枠が設けてあり、月に5000回までの分析と1000枚までの顔認識情報が無料です。
まとめ
新AIサービス3兄弟の第一弾として登場しました。デモでもありましたが、「Amazon LEX」「Amazon Polly」と組み合わせることで利用用途が大幅に広がりそうです。大きな可能性を感じました!
投稿者プロフィール
最新の投稿
AWS2021年12月2日AWS Graviton3 プロセッサを搭載した EC2 C7g インスタンスが発表されました。
セキュリティ2021年7月14日ゼロデイ攻撃とは
セキュリティ2021年7月14日マルウェアとは
WAF2021年7月13日クロスサイトスクリプティングとは?