こんにちは。
2017年に入って1ヶ月がたち、もう2月にさしかかりました~。
早いものですね~。
巷ではすでに冬物セールや、春物も登場しておりますが、まだまだ寒い日が続きますね~。
そんな時はサバ缶鍋焼きうどんで体を温めましょう!
ということで今回はサバ缶レシピシリーズ第3弾 冬バージョン編を書いていきたいと思います。
過去のサバ缶レシピシリーズはこちらから↓↓↓
サーバ屋のサバ缶 レシピ~夏編~
サーバ屋のサバ缶 レシピ~秋編~
サーバー屋のサバ缶って…?
弊社スカイアーチで配っているオリジナルサバ缶
サーバーと鯖をかけてます。みそ煮です。
作ってみた。
材料 | (2~3人分) |
サーバー屋のサバ缶 (みそ煮) |
1缶 |
白菜 | 1/4個 |
椎茸 | 5~6個 |
にんじん | 2本 |
かぼちゃスライス | 2パック |
ゆでうどん | 2~3人分 |
生姜チューブ | お好みで |
水 | 6カップ(200ml) |
ほんだし | 小さじ2~3 |
しょうゆ | 小さじ1~2 |
味噌 | お好みで |
野菜類はお好みで…。
→冷蔵庫の残り物とかでもOKです。

1.野菜を切る。
丸ごとのかぼちゃを使う場合、2~3cm角切る。
その他の野菜は火が通る大きさに切っていく。


2.鍋にほんだし、水を加え火にかける。

3.沸騰したら白菜の軸が多い部分、にんじん、かぼちゃ、しいたけを入れてふたをし、煮立ったら弱火にし5~6分煮る。


ここでいざ。サバ缶の登場!

4.かぼちゃがやわらかくなったことを確認して、サバ缶を投入!

5.しょうゆ、味噌を加える。
→味噌はお好みで…。

6.うどんを加え、表示の時間通りに煮込む。

7.白菜の葉が多い部分、生姜チューブを加えてさっと煮る。



お皿に盛り付けて完成!!


野菜を切ってうどんと煮込むだけで簡単に作れます。
かぼちゃは切るのが面倒だったので、スライスしてあるものをスーパーで買ってきました。
→丸ごとのかぼちゃでも火が通る大きさにカットすればOKです。
味噌の分量はお好みに合わせて調節するといいと思います。
→サバ缶が味噌缶なので、入れすぎるとしょっぱくなるかもです。
今回はあえて少なめにいれてサバの味を強調しました。
サバ缶激ウマです~。
実はこのサバ缶、そのままでも十分おいしくいただけます。
木の屋石巻水産との共同企画によりこだわりの製法で作られたサバ缶なのです。また、売上金額の38%は東日本大震災の被災地へ寄付されます。
おいしく食べられる上に、被災支援活動にも参加することができるスカイアーチのサバ缶。
ぜひ宜しくお願い致します。
弊社と取引がないと食べられないとお思いのそこのあなた。
実は……。
買えるんです!!
一般の方でもYahooショッピングで簡単に購入することができます。
詳細はこちらから…↓↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/skyarch-shop/
時期によっては店舗販売も実施しておりますので、プロフェッショナルなセールスメンバー、エンジニアメンバーとも直接交流ができちゃいます。
イベントや展示会でもお配りしているので、その際はぜひ弊社ブースへお立ち寄り下さい。

情報は弊社WEBサイトにもありますのでぜひご覧下さい。
http://www.skyarch.net/profile/csr.html
余談ですが、このレシピ、年末年始の休みで友人と鍋パをしているときに作ったのですが、大好評でした。
「サバ缶美味い!!」「欲しい!!」との声連発でした。
→本当に美味いです。ぜひ一度お試し下さいませ~。
最後に技術的な事で悩んだら、ぜひサバカンblogへ! 新しい発見があると思います。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
AWS2021年12月2日AWS Graviton3 プロセッサを搭載した EC2 C7g インスタンスが発表されました。
セキュリティ2021年7月14日ゼロデイ攻撃とは
セキュリティ2021年7月14日マルウェアとは
WAF2021年7月13日クロスサイトスクリプティングとは?