AWS Summit Tokyo 2017で認定試験を受けてきました

この記事は公開されてから半年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

はじめに

先日行われていたAWS Summit Tokyo 2017の会場にてAWSの認定試験を受験してきました!

目次

概要

AWS Summit Tokyo 2017の詳細は下記になります。

AWSSummit公式リンク

今回私は認定資格の中のソリューションアーキテクト アソシエイト試験を受けてきました

試験概要

会場の様子(外観)

試験は様々なセッションが行われている「グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール」の2階にある若葉という部屋で行われました。
受付を済まし2階への階段を昇り奥に進んでいくと…

見つけました!受付の前に椅子が並べられていたためそちらに着席、試験の時間を待ちます。

会場の横には水飲み場が。試験会場内には飲食物を持ち込めないため、必要に応じてここで給水します。

そして試験の時間が来て、コードが書かれた紙を差し出しいよいよ試験会場内へ…

会場の様子(内側)

当然ながら会場内は写真NGのため、ここからは私の感想になります。

広さ

会場はホテルの一室なのですが、セッション等が行われていた会場とは異なり、少々小さ目の部屋となっておりました。
20名ほどで行う宴会場といった感じだったので、そちらを想像していただければと存じます。

試験用PC

受験者に対し、1人1台試験用のノートパソコンが用意されておりました。
通常のテストセンター等ですと、大体デスクトップPCのため、少し新鮮でした。

貸与物

試験用ノートPCの他にはメモ用の紙とペンが。こちらは普通のテストセンターでも同様ですね。
また、希望者には別途耳栓やティッシュをお借りすることができました。

その他の所感

試験用の机は長テーブルを二つ設置し、それぞれ対面に座って試験に臨みました。
PCがノートPCのため、対面の人の顔が見えてしまうのが人によっては集中力を欠いてしまうのかな、とも感じました。

試験結果

そして80分の戦いを終え表示された試験結果ですが…

「 合 格 」

見事合格することができました!

認定ラウンジへ

会場内にて配られた試験概要に、「試験に合格した場合は受付にて申し出てください」との記載があったので受付の方に伝えてみると…

光り輝くこちらのバッチをもらうことができました!
そしてこのバッチを付けていると1Fにある認定ラウンジにも入れるようになるとのことなのでダッシュで行ってみました。

こちらが認定ラウンジ、選ばれしもののみが入れるVIPルームです。
中にはソファーやテーブルがいくつか設置されていたのですが、ほとんど満席状態だったため写真は撮れませんでした。

この中では水やお茶が飲み放題。本当ならば缶ジュースやうまい棒等のお菓子も並んでいたそうですが、私が行った時間は午後も半ばと遅かったこともあり全て品切れでした…
また、先着ですがハイセンスな折り畳み傘ももらえたそうです。来年こそは…朝に行って確保してやる…

まとめ

今回通常のテストセンターとは異なり、AWSSummit会場での認定試験受験となりましたが、なんとか合格できてよかったです。
後日、受かるために勉強した内容など改めて記事にして投稿します。

おまけ

家に帰り、メールを確認してみるとAWSから下記のようなメールが…

お客様各位
AWS Tokyo Summit にて認定試験を受験いただきありがとうございます。Summit 会場受験の特典として、次回の AWS 認定試験にお使いいただける 50 % 割引コードをお届けいたします。こちらのコードは、Webassessor 日本リージョンで行われる AWS 認定試験にお使いただけます。

プロモーションコード: XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

プロモーションコードについて:
1. プロモーションコードは、1年間有効です。有効期限は2018年6月1日となります。
2. プロモーションコードは、お好きな新しい AWS 認定試験を対象に 1 度だけお使いただけます (再認定試験にはお使いいただけません 。再認定試験については既に、アソシエイト試験については 50%、プロフェッショナル試験については 75% の割引を提供しています)。

そう!AWSSummitで認定試験を受けると次回50%引きで試験が受けられるバウチャーがもらえました!
次回の認定試験に使いたいと思います。何受けよっかな~

そして本メールの一番下に下記のような記載が…

今年の後半に、いくつかの試験の日本語版がリリースされる予定です。詳しいリリース日についてはまだ発表段階ではありません。

日本語で受けられる試験がまた増えそうです。

投稿者プロフィール

yajima
未経験で中途入社でした文系エンジニア。
顔と年齢の差が激しいとよく言われます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.