cfn-response モジュールをさらに活用してみる

概要

CloudFormation で Lambda-backed カスタムリソースを作成する際に利用する cfn-response モジュールですが、実体は以下ソースコードになっています。
cfn-response モジュール - モジュールのソースコード

send メソッドに渡す引数のうち必須なのは event, context, responseStatus, responseData の4つなので、この4つを利用しているテンプレートが多いと思いますが、

私が最近重宝しているのは、オプション引数の physicalResourceId と reason です。
本記事では主にこちらの2つについてお話したいと思います。

physicalResourceId

CloudFormation コンソール上では「物理 ID」と表示される項目です。
特に指定しない場合は以下のように CloudWatch Logs のログストリーム名になります。

reason

こちらは「状況の理由」欄に表示されるメッセージです。
特に指定しない場合は以下のように定型的なメッセージ + ログストリーム名になります。

活用例

以下のようなテンプレートを作ってみました。
こちらは以前投稿した Session Manager の設定を行うテンプレートに少し手を加えたものです。

本テンプレートを利用しスタックを作成すると、リソースの欄は以下のようになります。

ログストリーム名ではなく、任意の値を物理IDとして表示することが可能となっています。
何のリソースを作成したのか、ログストリーム名より分かりやすくなっていると思います。
カスタムリソースのソースコードでいうと、以下の黄文字の部分で物理IDを指定しています。

次は、本テンプレートを利用して意図的にエラーを発生させてみようと思います。
CFn パラメータの「IdleSessionTimeout」を61以上の数値に変更してみます。
すると、以下のように CFn コンソール上にエラーメッセージが表示されました。

カスタムリソースのソースコードでいうと、以下の部分でエラーメッセージ(Python のスタックトレース)を取得し、送信しています。

このやり方には2つの利点があると考えています。

  1. カスタムリソースの実行ログ (CloudWatch Logs) を見に行かなくてもエラー内容が分かる
  2. CFn スタック初回作成時にカスタムリソース実行が失敗してもエラー内容を残しておける

2点目は、CFn テンプレート内でカスタムリソース用Function のロググループを作成している場合の話です。
スタック初回作成時にカスタムリソースの作成が失敗するとロールバックにより全リソースが削除されるため、カスタムリソース用Function のロググループまで消えてしまいます。
本テンプレートのように cfn-response モジュール でエラーメッセージを送信しておくことで、ロググループが消えても CFn コンソールにそのエラーメッセージを残しておけるというわけです。

おまけ

本記事で紹介した CFn テンプレートで使っているワザなのですが、
!Select [ '0', !Split [ '-', !Select [ '2', !Split [ '/', !Ref AWS::StackId ] ] ] ]
と書いてあげると、以下のような StackId の中の 1234abcd みたいな文字列が取得できるので、パスワードではないランダム文字列を生成するのに便利です。

例えば以下のように使うと、ssm-document-custom-function-1234abcd のようなリソース名になります。

投稿者プロフィール

sato
2015年8月入社。弊社はインフラ屋ですが、アプリも作ってみたいです。