AWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイトの受験を終えて

こんにちは。

今回は、先日無事に取得できたAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト(以下SAAと記載)について、簡単にまとめさせていただきます。

SAA受験時のデータ

<スコア>
→760/1000点(合格ライン:720点以上)

<受験所要時間>
→所要時間40分程度(受験時間:90分)

<学習開始時の知識レベル>
→SAA下位資格「クラウドプラクティショナー」範囲の内容を概ね理解できている(覚えている)程度

<学習時間>
→合計40時間程度(社内研修受講約30時間、自己学習約10時間)
→所要期間約2週間

先月9月に下位資格のクラウドプラクティショナー(以下CLFと記載)を受験してから
ほとんど間を置かずにSAAを受験したことがスムーズにSAAの学習を進められた
主な要因になったのではないかと思います。CLFの上位資格ということもあり、
SAAの範囲の中でも「CLFの知識だけでも理解できる」「CLFの知識があれば概ね理解できる
(概要がイメージしやすい)」項目も少なくありません。

CLFの知識が抜けてしまっている場合には、SAA学習を始める前に一度CLFのテキストを
読み返しておくだけでもその後の学習効率は変わってくるのではないかと感じました。

試験を終えての感想

CLFで個々のサービスや機能の概要を知り、その個々のサービスを組み合わせて具体的に
何ができるのかをSAAで理解できるので、CLFを学習していたときより「AWSを理解している」
という実感は大きかったです。(CLFは「THE試験勉強」という感覚でやってました。)
CLFを取得済みの方やこれから学習する方は是非、SAAの取得までは目指すことをオススメします!

以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました。

投稿者プロフィール

佐藤広国