AWS の最新情報をワンライナーでお届け。
AWS デジタルカスタマーコンピテンシーパートナーソリューションを導入!
AWS パートナーネットワーク(APN) に加入しているパートナーで、データに基づいてパーソナライズされたメッセージで購入者を増加させることのできるパートナーを認定するそうです。
AWS パラレルクラスター が Amazon FSx Luster をサポートしました。
Amazon FSx としては Windows ファイルサーバーに隠れていた Luster ですが、パラレルクラスターでサポートされることでいよいよ本領発揮でしょうか?
White Company と Piksel Retail のケーススタディ
White Company というイギリスの生活雑貨を扱う EC 会社と、APN である Piksel Retail が、オンプレミスの SAP Hybris Commerce を AWS に移行した事例だそうです。
詳細はこちら https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2019/03/white-company-piksel-retail-case-study/
AWS Direct Connect のコンソールが新しくなりました。
こんな感じから

こんな感じ

DX としての機能には変更がないようですが、見た目がちょっとカッコよくなりました。
詳細はこちら https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2019/03/announcing-the-new-aws-direct-connect-console/
AWS Athena がカナダリージョンで利用できるようになりました。
こんな感じでもう選択できるようになっています。

北米でのデータのバックアップ先として、カナダというのは悪くない選択肢だと思います。退避したデータを Athena で分析できるのはうれしいのではないでしょうか。
詳細はこちら https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2019/03/athena_canada_central/
AWS Step Functions でタグベースのパーミッションが設定できるようになりました。
AWS ステップファンクションズ の ステートマシンにタグ付けして、タグ単位で IAM を利用したアクセス権限を設定でいるようになりました。
詳細はこちら https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2019/03/aws-step-functions-adds-tag-based-permissions/
本日はこんなところで。それではまた明日。