皆さま初めまして!!
今回初の投稿となります。tanigakiと申します!
今月で入社2年目となった、まだまだ新米エンジニアですが、皆さんに役立つ情報を投稿していきますので
どうぞ宜しくお願い致します!
今回は私がGoogle Chromeで使用している便利な拡張機能を紹介します!
①Website IP

今回紹介する拡張機能の中で群を抜いて便利な機能です!
現在開いているページがどこのサーバを向いているのかが一目で確認できます!
DNSの切り替え等頻繁に行う事がある人には便利機能間違いなしです!

②AutoPatchWork

ブラウザの検索結果を下にスクロールするだけで自動的に次のページがどんどん出てくる拡張機能になります。
次のページを押下する必要もなく、今までよりサイトの検索が楽になる事間違いなしです!
※使用前

※使用後

③Better History

閲覧履歴がすごく見やすくなる拡張機能です!
日付・曜日・時間で閲覧履歴が確認できるので個人的にかなり便利です。
今回は以上となります!
まだまだ便利な拡張機能を紹介していきますので、宜しくお願い致します!
投稿者プロフィール
最新の投稿
AWS2021年12月2日AWS Graviton3 プロセッサを搭載した EC2 C7g インスタンスが発表されました。
セキュリティ2021年7月14日ゼロデイ攻撃とは
セキュリティ2021年7月14日マルウェアとは
WAF2021年7月13日クロスサイトスクリプティングとは?