MOS Power Point受験体験記(受験編)

こんにちは。

今回は前回に引き続きMOS試験について書いていこうと思います

先日MOSのPowerPoint試験を受験してきました
前回ブログはこちらから↓↓
http://www.skyarch.net/blog/?p=8155

今回は試験の事についてや、私が実際に行った勉強方法などについて書いてみます


〔勉強方法〕
勉強方法は実際問題集を購入して一通りこなしました
普段パワポを触ってるからといって”勉強なし”での受験を考えている方もいらっしゃるかもしれません。が自分が知らない機能もあるかもしれません
専用の問題集を購入し、一通り実際に問題をこなすことをおススメします
→私も実際問題をやってみて、知らなかった機能や使える便利機能を学べました

%e5%8b%89%e5%bc%b7%e4%b8%ad

もし時間がない方は模擬問題を全てこなし、解けなった問題を復習する方法がいいかもしれません

 

勉強した問題集
https://www.amazon.co.jp/Microsoft-Office-Specialist-PowerPoint-%E3%82%88%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/4865102264/ref=sr_1_sc_3?ie=UTF8&qid=1474337418&sr=8-3-spell&keywords=MOSPower+Point%E3%80%80%E5%95%8F%E9%A1%8C%E9%9B%86
専用のCD-Rを読み込んで実際に手を動かす勉強です

 

→注意
自分のPCに受験対象のパワポが入ってないと問題や模擬試験が受験できなくなる
勉強するときは自分の受験するOfficeのversionで行ったほうが良い
→問題集購入前にPCに入っているOfficeのversionをチェックした方がよいかも…

pc

〔勉強期間〕
約1ヶ月ほど
→土日を利用し勉強しました

%e9%89%9b%e7%ad%86%e6%8c%81%e3%81%a4%e4%ba%ba

使い慣れていたり、自信のある方はもっと早めに受験できると思います


〔試験日確定〕
試験の1週間前に試験日時を決め、申し込みをしましたWeb

 

受験種類は「全国一斉試験」と「随時試験」の二つがあります
odysseyHP:http://mos.odyssey-com.co.jp/exam/

「全国一斉試験」
試験日:毎月1~2回

「随時試験」
試験日:各会場による

”全国一斉試験”インターネットで申し込みができ、月の中で日にちが確定しているので、事前に計画を立てて受験する人は利用したほうがいいかも

”随時試験”…試験日や場所も各会場によるが、受験日や会場などに柔軟性があり、自分の都合とあわせやすい

私は随時試験で申し込みをしました
予定よりも早く受験できそうだったのですが、申し込みをしておらず、会場探しに思いのほか時間がかかりました
試験が受けられる場所と、時間が限られてくるものが多かったので、できれば計画を立てて前倒しで申し込みを行ったほうがいいと思いました

試験会場にもよりますが、原則1週間以上前からの予約でないととれないみたいです
→受験日は早めに決めて、早めに申し込んだほうがいいかも知れません

%e8%a9%a6%e9%a8%93%e4%bc%9a%e5%a0%b4
領収書が必要な場合は、申し込みのときに伝えておくと便利

odysseyテスティング センター 有楽町店ならほぼ毎日試験を受験できます

odysseyテスティング センター 有楽町店
http://apply.odyssey-com.co.jp/center/list2.php?id=13&examtype%5B%5D=8


〔試験当日〕
試験会場まで向ったが道に迷い、試験会場へ連絡しました…(汗)
→時間に余裕のある方は事前に試験会場の下見をするとよいかも
当日は時間に余裕を持って到着することをお勧めします

%e5%9c%b0%e5%9b%b3

受付を済ませ、いざ試験開始
以前のExcelの試験と違って、見たことある問題ばかりでした
→問題集をやりこめば合格できるレベルだと思います


結果
合格できました~

 

%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88
〔注意〕
試験を受験するには事前に受験者IDとログインPWが必要です
私は以前にExcelの試験を受けていたので登録済みでした
前回Office試験を受けている人はそのままログイン情報が使えますので、受験前にログイン情報を確認してみて下さい
今回がOffice試験初受験の人は試験申し込みの段階で受験者IDの登録が必要です

idpw

〔まとめ〕
・触り慣れていても問題集をこなしたほうがよい
→時間のない人は模擬試験だけこなす

・試験申し込みは早めにするべし!

・試験会場には早めに到着を…
→行った事ない会場の場合は、時間にある程度余裕を持たせるか、事前に試験会場の下見を行うとよいかも…

「Excelの試験を一度受験してる」という余裕から試験申し込み、当日の時間配分が甘かった部分がありました
初めてOffice試験を受ける場合は、最初に試験概要や申し込みや試験の流れなど、事前に情報収集することをおススメします
今回私は満点合格ができました
今なら満点で合格だとドロップ缶がいただけます!!

%e8%a9%a6%e9%a8%93%e7%b5%90%e6%9e%9c1 %e3%83%89%e3%83%ad%e3%83%83%e3%83%971

皆さんも受験の際はぜひ満点合格を目指して頑張ってください

 

 

最後に、弊社社員も数々の資格を取得しております
取得資格についてはこちらから↓↓↓
http://www.skyarch.net/profile/feature.html

 

技術的な事で悩んだら、ぜひサバカンblogへ! 新しい発見があると思います
最後までお読みいただきましてありがとうございました

投稿者プロフィール

スカイブロガー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.