ありがちな お話。
文字コードを気にせず、とりあえずMySQLを構築。
構築後に 文字コードが異なる為に、文字が化けしてトラブルに。。。
「文字コードは、全て揃えましょう!」というのが基本になります。
設定するところは、複数ありますので、しっかり設定・確認をしましょう。
・サーバ側
・クライアント側
・接続の文字コード
・データベース
・テーブル
【文字コード確認】
◆サーバ側
SHOW GLOBAL VARIABLES LIKE 'character%';
◆クライアント側
SHOW VARIABLES LIKE 'character%';
◆データベース
SHOW CREATE DATABASE データベース名;
◆テーブル
SHOW CREATE TABLE テーブル名 \G
【文字コードの設定】
◆パラメータ
character_set_client
character_set_connection
character_set_database
character_set_results
character_set_server
character_set_system
注意事項
mysql5.5.3からは[mysqld]の文字コードの設定に「default-character-set」は使えません。
「character-set-server」になります。
◆データベース
create database データベース名 character set 'utf8';
◆テーブル
create table テーブル名 (カラム1, カラム1 ...) character set 'utf8';
【文字コードを変更する場合】
基本的に作り直しです。
変更箇所は、パラメータ、データベース、テーブルだけでなく、
データの入れ直しも必要になりますので!
※文字コード変更前、絶対にバックアップの取得をしてください!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- AWS2021年12月2日AWS Graviton3 プロセッサを搭載した EC2 C7g インスタンスが発表されました。
- セキュリティ2021年7月14日ゼロデイ攻撃とは
- セキュリティ2021年7月14日マルウェアとは
- WAF2021年7月13日クロスサイトスクリプティングとは?