Lazy LoadによってSQLが乱発されデータベースの負荷が高くなる恐れがあるので注意しましょう。
Lazy Loadとは、必要なときにSQLを発行する仕組みです。
これから、例を示しながら説明していきます。
※この記事ではDoctrine 2.4.7を使用しています。
以下は、userとpostが1対多のリレーションを持っているEntityです。
class User implements UserInterface { public function __construct() { $this->posts = new ArrayCollection(); } /** * @var integer $id * * @ORM\Column(name="id", type="integer") * @ORM\Id * @ORM\GeneratedValue(strategy="AUTO") */ private $id; /** * @var string $name * * @ORM\Column(name="name", type="string", length=255) */ private $name; /** * @ORM\OneToMany(targetEntity="Post", mappedBy="user") * @var Post[] $posts */ private $posts; /** * * @return integer */ public function getId() { return $this->id; } /** * @param string $name */ public function setName($name) { $this->name = $name; } /** * @return string */ public function getName() { return $this->name; } /** * @return Post[] */ public function getPosts() { return $this->posts; } /** * @param Post $post */ public function addPost($post) { $post->setUser($this); $this->posts->add($post); } }
class Post { /** * @var integer * * @ORM\Column(name="id", type="integer") * @ORM\Id * @ORM\GeneratedValue(strategy="AUTO") */ private $id; /** * @var string * * @ORM\Column(name="title", type="string", length=100, nullable=true, unique=false) */ private $title; /** * @var string * * @ORM\Column(name="body", type="text") */ private $body; /** * @var User * * @ORM\ManyToOne(targetEntity="User") * @ORM\JoinColumns({ * @ORM\JoinColumn(name="user_id", referencedColumnName="id") * }) */ private $user; /** * * @return integer */ public function getId() { return $this->id; } /** * * @param string $title */ public function setTitle($title) { $this->title = $title; } /** * * @return string */ public function getTitle() { return $this->title; } /** * * @param string $body */ public function setBody($body) { $this->body = $body; } /** * * @return string */ public function getBody() { return $this->body; } /** * * @return User */ public function getUser() { return $this->user; } /** * * @param User $user */ public function setUser($user) { $this->user = $user; } }
そして、以下はユーザーとそれに紐づく投稿記事を取得するDQLです。
$qb = $this->createQueryBuilder('user'); $qb->select('user') ->leftJoin('user.posts', 'posts') ->where($qb->expr()->eq('user.id', $userId)) return $qb->getQuery()->getSingleResult();
上記の結果をuser変数に入れて、twigで使用すると
ユーザー名: {{ user.getName }} 投稿記事 {% for post in user.getPosts %} タイトル: {{ post.getTitle }} 内容 {{ post.getBody }} {% endfor %}
HTMLなどは省略しましたが、このようになります。
ポイントはfor文のuser.postsの部分です。
ここで新たにuserに紐づくpostを取得するためのSQLが発行されます。
よって、SQLが最低2回
$qb->getQuery()->getSingleResult()
の時と
user.getPosts
の時に発行されることになります。
postのデータが複数ある場合、その回数分SQLが発行されます。
なぜなら、DQLのselect句($qb->select('user'))でユーザーしかセレクトしていないため
そのオブジェクトのリレーションプロパティをgetするだけで「Doctrine が無言で二つ目のクエリを発行する」からです。
Lazy Loadを発生させないためには
$qb->select('user')
ではなく
$qb->select('user', 'posts')
としなけらばならないのです。
こうすることで、
$qb->getQuery()->getSingleResult()
の時の一回のSQLで、postの情報まで取得することができます。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- AWS2021年12月2日AWS Graviton3 プロセッサを搭載した EC2 C7g インスタンスが発表されました。
- セキュリティ2021年7月14日ゼロデイ攻撃とは
- セキュリティ2021年7月14日マルウェアとは
- WAF2021年7月13日クロスサイトスクリプティングとは?