re:Invent 2023 に参加している幕田です。
本日から、「Badge Pickup(参加許可証の発行)」が開始されました! いよいよ今年もre:Inventがはじまります!
今年はどのような刺激的な発表があるのでしょうか?!ワクワクが止まりませんw
今回は、re:Invent 2023 の必需品である公式アプリ「AWS Events」で、「Badge Pickup」や「5Kマラソン参加登録」時に提示する必要があるQRコードや、セッション情報のコンテンツが表示できないバグが発生している人向けの情報共有を行います。
対処法
さっそく結論、対処法なのですが、
インストール済みのアプリを削除し、再度アプリのインストールをしログイン実施する
だけで、事象は解決します!
答えがわかれば単純ですが、一度ログアウトしたり、アプリのプロセス切ったり、スマホ再起動したり、、、、いろいろ試してようやくこの正解に辿り着きました。
発生した事象
私のスマホ: iPhone(IOS版)の 「AWS Events」の最新バージョン
「Badge Pickup」時にQRコードが表示できない、
「5Kマラソン参加登録」時にセッション情報がなにも表示されていない
バグが発生していることに気づきました。

アプリだけでなく、このようにリンク先のブラウザ版でもなぜかQRコードやセッション情報が表示されませんでした。
対処法
このように一度アプリをアンインストールした後、再インストールすると問題は解決しました!

ちなみに、「Badge Pickup」はどうしたのか?
「Badge Pickup」時にこの問題の対処法がわからず、QRコードが表示できずこまっていましたが、
カウンターでメールアドレスを入力したら無事にバッチもらうことができました!

まとめ
今回はre:Invent参加のための必需品となる、「AWS Events」アプリの表示バグの解消法について紹介しました。
弊社からも多数現地参加していますので、これから5日間熱い投稿をしていきます!
気になる投稿があればぜひ読んでいただけると嬉しいです!!
投稿者プロフィール
-
2024 Japan AWS Top Engineers
2025 AWS Community Builders
AWSを使ったサーバレスアーキテクチャ・コンテナサービスの設計・構築を担当。
最新の投稿
AWS2025年3月31日Aurora Provisioned vs Serverless v2:最適な選択と移行ガイド
AWS2025年1月17日AWS X-Ray SDK for Python 実践ガイド:トレース設定から可視化まで深堀りしてみた
NewRelic2024年12月25日【New Relic】アプリ初心者でも大丈夫!インフラエンジニアがはじめるAPM/Browser超入門 〜1時間で始める可視化への第一歩〜
AWS re:Invent 20242024年12月22日Amazon ECSのAmazon CloudWatch Container Insightsでオブザーバビリティ強化されたので、AWS X-Rayとともに検証してみた