AWS Savings Plansとは?最大で72%割引
AWS Savings Plansの概要
Savings Plansとは1年もしくは3年間サービスを利用の際に特定量の処理能力(USD/時間)契約を結ぶことにより、料金の前払いと月々一定額の支払いを組み合わせて各種割引を受けられるサービスです。2つのプランAmazonが提供しているSavings Plansは以下の2種類があります。
Compute Savings Plans
柔軟性があるプランで、コンバーティブルRIと同じ割引率で割引がされます。最大66%の値引きがあり、リージョンをかえても、OSをかえてもプランの変更をする必要はありません。EC2もしくはAWS Fargateの仕様に適応します。
EC2 Instance Savings Plans EC2
ファミリーまたリージョン内で使ったインスタンスに対して適応となります。AWS FargateとAWS Lambdaは適応外となるのでご注意ください。最低で72%の値引きとなります。それぞれのプランには、前払いなし、一部前払い、全額前払いといった3つの支払いオプションがあります。全額前払いにすると、最も割引率が大きくなります。Savings Plansに申し込むためには、AWS Cost Explorerを使いサインインします。
過去7日分、30日分、60日分の利用状況が表示され、さらに推奨値が算出されるなどわかりやすくなっています。
Savings Plansの利点
・有効期限切れにも対応Savings Plansは1,3年契約と長いため、ついうっかり有効期限切れとなってしまうことがあります。しかし予約購入日の1日前、7日前、30日前にアラートを設定することにより、有効期限切れを忘れることがありません。
・共有可能Savings Plansを利用している請求ファミリーの間で、割引の共有をすることができます。
・RIを購入している場合既にRIを購入している場合は、購入分が先に適応になります。すでに購入しているRIが無駄になることはありません。
まとめ
AWSサービスは利用した分だけ課金される従量制であるオンデマンドであることがメインです。
しかし、Savings Plansを1年間、もしくは3年間契約することにより最大で72%割引をすることができるのです。
コンバーティブルRIと違い、OSやリージョンなどの変更があっても柔軟に対応できるうえに割引率は変わりません。
3年間で全額前払いをすることで、最も大きな割引を得ることができます。
参考資料