Azure Active Directoryとは? 概要とメリットを解説
![](https://www.skyarch.net/column/column2020/wp-content/uploads/2021/03/121-820x545.jpg)
Azure Active Directoryの概要
![](https://www.skyarch.net/column/column2020/wp-content/uploads/2021/08/smart-home-3148026_1280-820x542.jpg)
Azure Active Directoryとは、クラウドを使った認証サービスです。社内のPCだけでなく、タブレットやスマートフォンからの認証を一括で管理することができます。
また最近ではslackやドロップボックスなどさまざまなアプリケ―ションを使うことが増えているのですが、クラウドサービスのアカウントをAzure Active Directoryにて管理することができます。
さらにアクセスの保護と管理をすることで、セキュリティ力をアップしています。
ユーザーはオンサイトであってもリモートであっても、シームレスなアクセスが可能となります。これらのことから、Azure Active Directoryを使って業務の効率化を図ることができるのです。
Azure Active Directoryのメリット
![](https://www.skyarch.net/column/column2020/wp-content/uploads/2021/07/AdobeStock_111128252-820x533.jpeg)
Azure Active Directoryのメリットは、以下の通りです。
- より高いセキュリティ
- アカウント情報の同期
より高いセキュリティ
さまざまなアプリケーションのユーザー名とパスワードの管理をすることができるのですが、さらにデバイス認証や2段階認証などセキュリティの高い認証サービスも兼ね備えています。
アカウント情報の同期
Azure AD Connectを使うことにより、他のActive Directoryを使っている人でもアカウント情報の同期が可能です。クラウド上以外のアカウントを認証するためには他のActive Directoryが必要で、同期していることにより効率的な作業ができます。
▼参考資料